角濱ごまとうふ総本舗のぷるっぷるのごま豆腐

先日娘が神戸に住むお友達に会いに行くというので、お願いしちゃいました。老祥記の「豚まん」(90円)とエストローヤルの「シューアラクレーム」(180円)!

P1050281@

P1050274@

買ったときは熱々で湯気が立っていたという豚まんに、トッピングのあられ糖が溶けてしまったシュークリーム。。買いたてを想像しつつ、豚まんは丁寧に蒸しなおしシュークリームはきっちり冷やしなおして、いただきました~。

さらに、ずっしりと重いトミーズの人気商品「あん食」(650円)も。

P1050216@

トーストすると粒あんの甘さが引き立ち生地の食感も軽くなって、より美味しくなりました。一生懸命持って帰ってきてくれた娘に感謝です^^

 

 

今年のサミット開催で注目の三重県志摩市「志摩観光ホテル」。ホテルのフレンチレストランで提供されている鮑ステーキと並ぶ看板メニュー「伊勢海老のクリームスープ」は、お取り寄せが可能です。

缶を開けると同時にふわりと漂ってくるのは、濃厚な海の香り。生クリームを一さじ落として焦げ目をつければ、それはもうレストランのスープそのもの(たぶん…)。たちまち優雅な食卓に早がわり♪伊勢海老のうま味を堪能できるクリーミーなスープです。

 

伊勢神宮のある伊勢市の昆布専門店「酒徳昆布」の「純白とろろ」。

P1040104@

繊細な口あたりで上品な色合いのとろろ昆布。コットンの肌ざわりのようにふわふわです。

 

そしてこちらは、お隣和歌山県の菓子店「鈴屋」の一番人気商品「デラックスケーキ」(221円)。P1030797@

カステラ生地でジャムをサンドして、ホワイトチョコでコーティング。外側のきっちり感と中のやわらかさとのギャップがたまりません。包装紙もレトロでキュート♪

 

梅やみかんなどの産地として知られる自然豊かな和歌山県。世界遺産の高野山も有名ですね。その高野山で古くから「ごまとうふ」をつくり続けている『角濱ごまとうふ総本舗』。

20130404 230@

吉野葛のぷるっとした食感が心地よい、清涼感があるオフホワイト色をしたごま豆腐。清らかな見た目は、じめっとした梅雨の時期にさわやかさを届けてくれますね。

お箸をいれると、あと少しでとろけてしまいそうなギリギリの軟らかさにびっくり!混じり気のない濃厚な白ごまの風味をぎゅっと閉じ込めた、なめらかでクリーミーな味わいです♪

 

こちらは黒ごまを使用したごま豆腐です。長崎にある「法本胡麻豆腐店」の「隠元麻腐(いんげんまふ)」。

P1040609@

葛粉ではなく本わらび粉を100%使用している上に甘さもある、ちょっとめずらしいごま豆腐です。弾力があり食べごたえ十分。デザート感覚でいただけます。

ピザ*pizza*ピッツァ

●新宿NEWoMan「800° Degrees Neapolitan Pizzeria

選べるベースは5種類ある中からマルゲリータ(980円)を。40種類ものトッピングからはミートボール(300円)をチョイスしたピザ。高温の薪窯でスピーディーに焼きあげられた、フレッシュ感あふれるジューシーなピザです。

 

●カスケード原宿「Spontini(スポンティーニ)」

ピザは「マルゲリータ」と「マリナーラ」の2種類。写真はマルゲリータです。ふんわりした分厚い生地に伸びのよいチーズがたっぷり♪カリカリに焼けた底面が揚げパンのようで、食感のアクセントになっています。

 

●原宿「PINSA DE ROMA(ピンサデローマ)」

見た目はピザですが、ピザよりも圧倒的に軽い食感のピンサ。米粉や大豆粉をブレンドしたヘルシーな素材でつくられています。水牛のモッツァレラチーズ(ブッファラ)、プチトマト、バジルをトッピングした「ブッファラ」(1,200円)は、いわゆるマルゲリータ。空気感たっぷりのやわらかい生地で、お腹いっぱい食べても罪悪感ないのがうれしい♪

 

●麻布十番「Pizzeria Romana Gianicolo

季節のピッツァの「筍のピッツァ」。耳まで薄~くのばされ丁寧にトッピングをほどこした生地は、焼き具合が絶妙。最後に耳の部分だけ食べきれなくて残っちゃった…なんていうことはありません。

 

●根津「BISTOIRE(ビストア)」

このお店だけのオリジナル、ジェラートみたいな形の「ピザマッシュポテト」(シングルマッシュ 700円)。 バジルやパプリカなどの素材を混ぜ込んだマッシュポテトを、コーンのように巻いたマルゲリータピザに載せています。写真はアボカドフレーバーのグリーン色のマッシュポテトのトッピング。谷根千散策のお供によさそう。

 

●有楽町「珈琲館 紅鹿舎」

ピザトースト発祥のお店の「元祖ピザトースト」(テイクアウト 850円)。厚切りのイギリスパンとたっぷり載せられたゴーダチーズが特徴。濃厚でクリーミーな味わいで、一度食べると病みつきに。

 

●高田馬場「AVANÇONS(アヴァンソン)」

系列のイタリアンで提供している人気のフォカッチャをテイクアウト。ピザの原形といわれるフォカッチャですが、こちらはじゃが芋を練りこんであるタイプ。電子レンジで温めてオーブントースターで焼きなおせば、モチモチの食感がよみがえります。

 

●祖師ヶ谷大蔵「アオジソシガヤ

祖師ヶ谷大蔵の商店街にある薪窯で焼き上げたピザが人気のお店。「ランチピッツァ」のカプリチョーザ。静岡の地ビール「ベアードビール」も飲めちゃいます♪

 

●代々木上原「funicula(フニクラ)」

雨でも駅からほぼ濡れずに行ける好立地。夜のみ営業のイタリアンバールです。テッパンメニューの冷前菜の盛り合わせ、天然酵母の自家製フォカッチャや生ハムとルッコラのピザもおすすめ。デザートまでもが本格派の女子ウケのよいお店です。

お茶とのりの最強コンビ!大佐和老舗ののり茶漬け

わが家のキッチンの引き出しに収納しているカトラリー類、勢いよく閉めた扉にはさまって木製のお箸の先が折れてしまうことしばしば。。そんなとき雑誌で、「クリストフル」で根強い人気というお箸を発見。これなら折れずにずっと使えるのでは!?

P1040788@

…と思い買ってきました。毎日使うものなのでシルバーの変色も少なく、気に入ってます^^

 

こちらは築地にある日本茶のお店「うおがし銘茶」の銀座店、モダンな店構えの「茶・銀座」。人の多い銀座でちょっとひと休みするのにぴったりの落ち着いた空間です。

IMG_5127@

2階の煎茶席でいただける「本日のお茶」(600円)。小さな和菓子が付いてます。

IMG_5121@

IMG_5123@

 

そしてこちらは海苔問屋「田庄」の「焼き海苔」。販売方法が限られているため手に入れるのが大変な海苔として有名です。高級寿司店も御用達という上質な海苔。黒々して色つやがよく、磯の香りが豊かです。

P1030909@

徳島「大野海苔」の「卓上のり」は、卓上容器入りの味付のり。パリパリした小気味よい食感と甘辛くご飯がすすむ味付けで、朝食にぴったり。

P1030727@

 

さて、美味しい お茶とのりの両方を同時に楽しむ最適な食べ方といえば…?そうです!お茶漬けのり。

代々つづくのれんを受けつぐお店が数多く存在する湯島界隈ですが、「大佐和老舗」もそのひとつ。おすすめは、ご自慢ののりをこれでもかとたっぷり投入した「のり茶漬け」(5食入 400円)。

P1030899@

この小さな袋の中に、びっくりするほどの量の上質な刻み海苔。そこに抹茶、あられ、三つ葉が風味豊かな香りをプラスしています。

海苔とお茶を知り尽くした老舗ならではの絶妙な量の配合具合です♪

寒い季節にぴったり!京都料亭「菊乃井」のにゅうめん

冷たい風や花粉で肌の乾燥が気になる季節ですね…。乾燥対策に皮膚科で処方してもらっているローションが、この時期とくに頼りになります。とろみがあって保湿力がすごいんです。

 

こちらも今の時期にぴったり!体がぽかぽかになる麺をご紹介します。『菊乃井』の即席麺『蛤にゅうめん』。

中には麺・つゆ・はまぐり・カットわかめ・七味の袋。「菊乃井」のこだわりが感じられる具材ばかり。お湯を注いで、あっという間の3分ででき上がりです。

透きとおっただしに浮かぶ麺は、「今ゆで上がったばかり?」と思えるくらいの強いコシ。旨味を含んだはまぐりとつやのあるわかめが、磯の香りを運んできます。そして、七味に入った柚子のさわやかな香り♪

即席麺とは思えない歯応えある食感につるつるとお箸が進みますよ~。

 

ほかにも、ラーメンやパスタ、そば、うどんなど麺類いくつかご紹介しますね^^

銀座「篝(かがり)」の「鶏白湯SOBA」(並 950円)。ポタージュのようにとろみがあってまろやかな白濁スープに特徴があります。

彩り美しく添えられた歯応えのある野菜と、桜色をした鶏肉のチャーシューがトッピングされ、濃厚ななかにもヘルシーさを感じる仕上がりです。

 

広尾「はしづめ」のランチC「蒸し鶏のネギ油がけつけ麺」(1,200円)。麺は5種類のなかから選べました。お店の方のいちおしはごぼう。でも、グリーンのモロヘイヤの麺がとても気になって、モロヘイヤに決めました。

さすが製麺屋さんが運営する四川料理のお店だけあって、蒸し鶏も麺も本格派。モロヘイヤが練りこまれたすがすがしくコシのある麺は、ゆで加減も絶妙。次回は坦々麺が食べた~い!

 

中目黒にある練りたて・茹でたて・炒めたての看板を掲げる「関谷スパゲティ」。写真は海老、ベーコン、トマト、大葉などが入った和風テイストの「醤油バジリコ」(680円)。

太めの茹でたて麺はもちもちした食感で、大きめの具材にも負けない存在感。トマトと大葉がさわやかで美味♪けれどこの麺には、ナポリタンやクリーム系のソースの方がよりマッチしそう。

 

吉祥寺にある行列ができるパスタ専門店「スパ吉」の「極旨!ミートソース」(930円)。平打ちの生パスタに、デミグラスソースのような味わいのミートソースがのせられています。

コクのある濃厚ソースがパスタによくからんで、パンチのある味。お店が極旨!と名乗るだけあって、一度食べるとハマってしまう確率高いです。

 

本郷三丁目の裏路地に面したお蕎麦屋さん「田奈部」。

「天せいろ(海老または穴子)」(1,600円)の穴子。

揚げたての穴子の天ぷらは身がふっくらして、冷たいお蕎麦はきりりと引き締まり、丁寧なお仕事ぶりが感じられました。

 

最後に、根津のうどん屋さん「釜竹」。重厚感あるレンガの蔵が目印です。

クリーミーな手づくり「ごま豆腐」(350円)。

看板商品「釜揚げうどん」(850円)。たっぷりの薬味がうれしい。

つやつやでコシがある「ざるうどん」(900円)。

天井の高い店内も、店内から見える庭の眺めもいい感じ♪少し歩けばこんな立派なヒマラヤ杉にも出あえる、素適なエリアにあります。

築地ちとせの「天ぷらせんべい」など、素材にこだわるお煎餅いろいろ

大人気のお酒、「旭酒造」の「獺祭(だっさい)」。その原料となるお米を精米するときの砕米からつくられたのが、酒米「山田錦」を100%使用したお煎餅「獺祭煎餅」。

IMG_4750@

淡い塩味で、サックリした後にしっかりと噛みごたえのあるお煎餅です。
遠藤酒造場

こちらは「倉敷鉱泉」の大人気調味料「塩ポン酢」の味を再現した、「花田食品」のお煎餅「横綱一番(塩ぽんず味)」。

P1040865@

昔なつかしいくるっとねじった形の揚げ菓子です。しっかりついただし味の中に、かんきつ類の爽やかさが感じられる軽い食感のスナックで、食べ始めると止まらない…。

札幌スープカレーのお店「YOSHIMI」の「札幌カリーせんべい カリカリまだある?」。

20120929 071@

北海道土産としても人気ですね。複雑に絡み合う数種類のスパイスを、海老を練りこんだ揚げ煎餅にまとわせています。辛さと香りと旨みがぎゅっと詰まったお煎餅は、カレーの人気店ならではの味。

富山湾で水揚げされる白えびを使用した「富山吟撰堂」の「白えびせんべい」。

P1040862@

上品な焼き色ながら白えびの甘みとコクが凝縮された、パリッとした食感の薄焼き煎餅です。なかなか食べる機会のない白えびをこうして手軽に味わえるのはうれしいですね。

「明太子の福太郎」の辛子めんたい風味せんべい「めんべい」。

P1040850@

こちらは福岡土産として人気の品。明太子だけでなくイカやタコなど海鮮がたっぷり入ったお煎餅は、その分旨みもた~っぷり!明太子のぴりっとした辛さが病みつきになる、おすすめのお煎餅です。

 

メディアでも話題、『築地ちとせ』の『天ぷらせんべい』。

P1040184@

海老、ねぎ、玉ねぎ、桜海老、わかめなどの具材を使用し、かき揚げを表現したお煎餅。まさにサックリ揚がった天ぷらの衣のような食感です。

ジュワ~っと舌の上で溶けた後、ほんのり甘くて香ばしい天ぷらの風味が口の中に広がります。お茶請けにはもちろん、温かいおそばに載せたり、砕いてサラダのトッピングにしても美味♪