代々木上原:入iri & GANORI

前回につづきまして、代々木上原エリア。こんなステキな古民家レストランもあるんです。

イタリアンレストラン『入 iri(イリ)』。以前ご紹介のパティスリー「ASTERISQUE(アステリスク)」の裏手にあって、この外観に一目ぼれ♪ようやく行ってきました~

休日のパスタランチ(1,800円)の構成は前菜、パスタorリゾット、ドルチェ、ドリンク。

パスタはマスカルポーネをのせたポモドーロ。この組み合わせ、色もきれいだし酸味と甘みの相性も抜群です。丸パンももっちりしてて美味♪ドリンクはカモミールのハーブティーをいただきました。

大きなガラス窓からたっぷりと光が入る店内はゆる~い空気がながれて、週末のランチにうってつけのレストランでした。

お隣は『GANORI(ガノリ)』。小さなお花屋さんだったところに、半年ほど前にグラノーラ専門店が誕生。数種類試食させてもらって、結局一番人気の「オリジナル和風ごぼうミックス」(1,050円)を購入しました。

ごぼう特有の個性的な香りと食感がアクセントになった、今までに経験のない、まさにオリジナリティのあるグラノーラ。大地の香りがプンプンします。

そばの実の和の香りと、黒豆と黒ごまのざくざくした歯ごたえとが相まって、油断すると食べ過ぎちゃうこと必至。甘さがひかえめなところも気に入りました♪

 

いつもは製菓のお教室、週2日火曜と金曜だけカフェになる「LE CAFE DU BONBON(ルカフェデュボンボン)」。好きなお菓子2種類+ドリンクのセット(1,300円)。

7~8種類用意されていたお菓子のなかから迷いに迷って選んだのは、定番のビスキュイ・ド・サヴォワと、季節もののガレット・デ・ロワ。チーズケーキやチョコレートケーキも気になりました。そしてオリジナルブレンドの紅茶。写真はテーブル上のみならOKだそうです。

クレームシャンティが添えられたビスキュイ・ド・サヴォワは、きめが細かく口どけのよい生地。焼き色が美しい外側は香ばしさを持ち合わせています。

食器やカトラリー類がシンプルでセンスよく、壁面に整然と並んだ製菓道具が美しく見ごたえあり。感性を刺激される空間でした^^

按田餃子 お持ち帰り餃子

代々木上原はオリジナリティーに富んだ美味しいお店が数多く存在します。…なので、ついつい足が向いてしまうエリアなのです^^

アルゼンチンのチョリパンのお店「ミ チョリパン」。

20130819 188@

平日のランチセット(700円)はミニチョリパン、サルサラダ、ドリンク付き。

20130819 186@

ドリンクはさっぱりしたアイスマテ茶。

チョリパンはさっくりした歯切れのよいパンに、ジューシーな自家製チョリソーとトッピングがはさまれて。パンはハンバーガー用のバンズが人気の、峰屋のものだそう。酸味と辛味と旨味が一体になって、さらに香ばしさとめずらしさも加わって、おすすめのチョリパン♪次回は「絶対ミニじゃなくて普通サイズにしよう!」と思いました~

新宿6丁目のパン屋さん「峰屋」はバンズ(87円)のほかに、酒種あんパン(105円)などもふんわりした生地で美味しいです。

20130601 199@

 

昭和レトロな店構えに、自然にわくわく感がつのる水餃子のお店『按田餃子』。

20130819 193@

胃にしみ入るやさしい味の「一杯麺」(小350円)。

20130819 189@

豚肉・きくらげが入って、シンプルな味付けの「ラゲーライス」(小600円)。

20130819 192@

『お持ち帰り餃子(豚・鶏)』(各800円)。

20130209 167@

 

水餃子は、沸騰したお湯でゆでれば完成^^

茶色い皮は、殻ごと粉末にしたハトムギを配合しているから。独特の形と歯ごたえが忘れられなくなります。包まれた具には、安心の素材と巧妙に調味料が使われて。そのさりげない技に、知らず知らず引き込まれていくタイプのお店です。

どちらのお店も「ちょっとお腹空いちゃったな…」というときに、ふらりと立ち寄れる気軽さも良いところ♪

パティシエ エス コヤマ 小山ロール

たっぷり生クリームの「堂島ロール」が有名な「モンシェール」の姉妹ブランド、 「ベビー モンシェール」の「キャロライン」(450円)。

フルーツ入りのロールケーキ「フルーティーローリー」に、なめらか食感のプリンと色あざやかなフルーツをこんもりと飾りつけ。「えっ、この内容にこのお値段でいいの?」と思わせる満足感をもちあわせたケーキです。

 

濃厚チョコレートケーキ「ミ・キュイ」が有名な「清川屋」の白いロールケーキ「ほわいとぱりろーる」(2,100円)。

ミルキーなクリームがどこかなつかしくて安らぎをおぼえます。まっ白な雪景色を連想させる、冬スイーツにふさわしいケーキです。

 

そして注目は、兵庫の有名パティスリー『パティシエ エス コヤマ』の『小山ロール』(1,260円)♪


スポンジの焼き色を表面に巻いたロールケーキを手にして、「フィルムをはがすとき、この焼き色部分一緒にはがれちゃうんじゃないかしら…?」と少し不安に。でも心配ご無用、見事にきれいにはがれます!とても力強い外観にまずは感動。

その後カットしてスポンジを口に入れた瞬間、「なんてふんわりしてきめ細やかで口どけのよいスポンジなんだろう~」と再び感動。いたってシンプルな材料でこんなステキな生地を焼くことができるのは愛情と力量ゆえですね。

「こんなケーキ屋さん、近くにあったらいいな」と、きっとこのケーキを口にした人だれもが思ってしまいそう。それくらい印象に残るロールケーキです。

 

同じ兵庫県にあるステーキハウス「三田屋」の「生野菜ドレッシング」(609円)。

人参、玉ねぎ、セロリなどのお野菜がたっぷり入った栄養満点のドレッシングです。サラダに少々かけすぎちゃっても罪悪感がありません^^シャキッと冷たい野菜の瑞々しさをよりいっそうひきたててくれますよ。

お取り寄せスイーツ

麻布昇月堂 一枚流し麻布あんみつ羊かん

長い連休が終わり今日からお仕事始めという方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?今朝の寒さがいちだんと身にしみる気がしましたね。

それでは、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月のごちそうで疲れた胃にやさしくしみ入る、つぶあんの和菓子をいくつかご紹介します^^

 

新丸ビル地下1F「茶房 叶匠寿庵」のあんみつ(840円)。

2色の寒天の上にはつぶあん、甘く煮たお豆、栗の渋皮煮ともちもちの白玉。ほうじ茶寒天のほろ苦さが、ほどよく全体の甘さを調和してくれるあんみつです。

みつは濃厚な黒みつかさらりと仕上がった抹茶みつのどちらかを選べます。

 

有楽町「甘味 おかめ」の名物「おはぎ」(2個+煎茶付き 730円)。

おはぎは注文後つくっていただけるのでまだほんのり温かく、そして驚きのビッグサイズ。

種類はつぶあん、きなこ、ごまの3種類。お米の粒がしっかりと主張した、ずっしり重いおはぎです。

香ばしい黒いりごまをたっぷりまぶしたごまおはぎのなかには、思いがけずつぶあんが…♪味に変化があり、最後まで飽きることがありません。

「豆かん」(630円)もほどよい塩味の赤えんどう豆がほっくりと仕上がっていて、かなりおすすめです^^

 

麹町「一元屋」の「きんつば」(147円)。

ほんのり塩気が感じられるきんつばは、小豆の粒がつやつやして美しい。

ほどよいサイズ感の老舗の品格漂うきんつばです。手土産にもぴったり。

 

そして、 西麻布『麻布昇月堂』の『一枚流し麻布あんみつ羊かん』(小 1,050円)。

 

つぶあんの羊かんに、あんみつの具としておなじみの寒天、紅白の求肥、栗を閉じ込めた色鮮やかな羊かん。

きらきらした透明感が涼しげで、黄色がアクセントの色合いがとっても華やか。羊かん部分の歯ごたえは軽くさっくり。

フレームに囲まれたような見た目が、なんだか特別な印象をかもしだすデザートです。

お取り寄せスイーツ