「朱雀という名の世にも美味しい栗スイーツが小布施にある」ということを知ってからというもの、「いつか食べた~い」と思い続けて、ようやく今年その願いが叶いました^^
小布施堂の宿泊施設「桝一客殿」の栗の点心「朱雀」プランは、本宅の特別席で味わう朱雀が1つ付いたプラン。予約したのは6月の終わりですが、朱雀の提供がもうすぐ終わりという10月中旬の先日、やっと行ってきました。
行きは軽井沢に寄り道して、万平ホテルのカフェテラスへ。
「高原のワッフル」(1,350円)と「りんごの和紅茶」(720円)。
季節のフルーツがたっぷり盛られたワッフルは、もっちりとした食感だけれど軽い焼き上がり。フレッシュで酸味の多いフルーツと合わせると、重すぎず最後まで飽きずに食べられます。
10月になると、青りんご「ブラムリー」の生果の季節はすでに終わっています。高速道路沿いの小布施ハイウェイオアシスでブラムリーのジュース(300円)を見つけたので、飲んでみることに。
100%果汁なので酸味がすごい!でもそのなかに主張する甘さも感じられて、とてもパンチのあるジュースでした。
場所が分かりづらくウロウロして、なんとか到着できた「桝一客殿」。建物を入った瞬間からお部屋の隅々まで、とにかく随所が凛々しい!こちらではテラス付きのお部屋をリクエストしました。
お茶請けの「栗むし」は、栗あんと栗の渋皮煮の羊羹。どことなくういろうに似たもっちりした食感で、甘さひかえめ。思わず「もっと食べた~い」と切望してしまう羊羹でした♪
夕食は付いていないプランのため、同じ小布施町内にある創作豆富料理のお店「まめ家」へ。1,500円のコースを予約してうかがいました。
奴豆富、豆富サラダ、高野豆富の煮物に続いて、三品盛り(コロッケ、春巻、ハンバーグ)。
クリーミーなソースの豆富ステーキに手づくり豆乳パン。
五平餅、漬物、汁物、デザートと続きます。
「1,500円でこんなにたくさん出していただいていいんですか?」と尋ねたくなるくらいの品数。それに加えて、創作力がすばらしい。ちゃんと手づくりというぬくもりとヘルシーさに大満足の献立でした。