ほんのり紫色のごはんが炊ける、讃岐もち麦ダイシモチ

讃岐もち麦ダイシモチ

香川県善通寺市で収穫されたもち麦「讃岐もち麦ダイシモチ」。

もち麦は白米に混ぜて炊けば、簡単に毎日続けられるのがいいですよね。

食物繊維が豊富なところもうれしいです。

この讃岐もち麦ダイシモチ、白米に混ぜて炊くとほんのり紫色のごはんが炊き上がります。

白米に雑穀を混ぜると、たまに雑穀の種類によってはパサついてしまうことがあるのですが、こちらはそんなことはなくもっちりの炊き上がり。

気になるにおいもなく炊けて、冷めても美味しい。さらに、キャラクターの麦の妖精「むぎゅ~ちゃん」がかわいい。

讃岐もち麦ダイシモチのもち麦ごはん、しばらく続けてみようかなと思っています。

楽天市場で「讃岐もち麦ダイシモチ」を見る

2025年3月18日 ほんのり紫色のごはんが炊ける、讃岐もち麦ダイシモチ はコメントを受け付けていません 美食グルメ・その他