「ねないこ だれだ」のまよなかのクッキー缶がかわいすぎ

「ねないこ だれだ」まよなかのクッキー缶

絵本の世界がそのままクッキーに

夜ふかしする子を連れていくおばけでおなじみの絵本「ねないこ だれだ」。その世界観を再現したクッキー缶です。

クッキーの形やカラーは、絵本のキャラクターをモチーフにしていて、見た瞬間からワクワクが止まりません。絵本好きのお子さんにはたまらないクッキーでしょう。

味と素材にこだわった7種類のクッキー

缶の中には、おばけ(プレーン)、子ども(プレーン)、時計(ほうれん草)、フクロウ(ココア)、黒猫(ブラックココア)、ねずみ(紫芋)、星(かぼちゃ)と、全部で7種類のクッキーが入っています。

時計・ねずみ・星のクッキーには、それぞれほうれん草・紫芋・かぼちゃの野菜パウダーが使われています。

自然な色味とやさしい風味で、安心して食べられます。合成着色料や香料は不使用で、素材の味を活かした甘さが魅力です。

食べるのがもったいないかわいさ

缶のデザインは夜空におばけが浮かぶかわいいイラスト。フタを開けた瞬間に絵本の世界が広がります。

見ても食べても楽しめて、食べ終わった後も缶を飾って楽しめる商品です。

Cake.jpで「ねないこ だれだ まよなかのクッキー缶」を見る

ベルギー産パールシュガー入り、マネケンのベルギーワッフル

マネケンのベルギーワッフル

自宅で手軽に本格派のベルギーワッフルを楽しめると人気の、マネケンのベルギーワッフル。プレーンとココアの人気味2種類をお取り寄せしました。

こだわりの素材を使用してベルギーの伝統製法で焼き上げたワッフルは、封を開けた瞬間からバターのいい香り~。ベルギー産の発酵バターの香りですね。

シャリシャリした食感が心地よいベルギー産パールシュガーの粒が表面に見えています。

プレーンワッフルは、れんげのはちみつのやさしい甘さで飽きのこない味。いろんなアレンジに対応できます。

ココアワッフルはココアパウダーとビターチョコレートを加えた生地で、カカオのコクを楽しめます。

オーブントースターで少し温めると、外はさっくり中はふんわりとした食感になって、香りも一層華やかに。温めてもパールシュガーの食感は残っています。

休みの日の朝食にフルーツと一緒にいただいたら、すごく優雅な気分になれますよ。

楽天市場で「マネケンのベルギーワッフル」を見る

新食感にハマる!ドライフルーツチョコレート「リピチョコ」

リピチョコ

ドライフルーツを使った新食感のチョコレートとして話題の「リピチョコ」。

いろんなフルーツの味の違いが気になるので、イチゴ、リンゴ、キウイ、ミカンの4種類が入ったパッケージを試してみました。

旬の時期に収穫してフリーズドライにしたフルーツに、ホワイトチョコレートをたっぷり浸み込ませたお菓子。 ホワイトチョコのミルキーな風味がぎゅっと閉じ込められています。

フルーツの酸味との相性は抜群。

見た目はフルーツなんだけど、食べると予想もしなかった食感が待っている、食べている間中ずっと楽しいチョコレート。

イチゴとキウイは甘酸っぱさがしっかり残っていて、リンゴはシャキッとした食感が病みつきになる。温州ミカンを使ったミカンは、香りがよくてジューシーでイチオシ。

ひと口サイズで食べやすく、手が汚れないところもお手軽でいいですね。

人気のメロンは入っていないので、次回はメロンを試してみたいな~。

楽天市場で「リピチョコ」を見る