
道の駅富士川で見つけたご当地の味
山梨県富士川町にある道の駅富士川で、気になる和菓子「黒豆どら焼」に出会いました。製造元は地元で評判の和菓子屋さん「やまもとや」。店頭販売が中心のため、こうして道の駅で手に入るのはうれしいポイントです。
どら焼といえばあんこが主役のイメージですが、この黒豆どら焼はちょっと違います。
黒豆が主役のどら焼はめずらしい
生地をめくってみると、驚くほど黒豆がぎっしり。白あんはあくまでつなぎ程度で、黒豆そのものが主役になっているめずらしい構成です。
黒豆の自然な甘みと食感がしっかりと感じられる、素朴な美味しさ。
ふんわり焼かれた生地とほっくり感のある黒豆が相まって、やさしい味わい。白あんの主張が控えめな分、黒豆の風味が引き立ちます。
和菓子好きさんはもちろん、あまり甘いものが得意でない方にもおすすめできる一品でした。
通販不可?買うなら現地で
「やまもとや」さんの黒豆どら焼は、現在のところ通販には対応していないようで、基本的には店頭か道の駅など限られた場所でのみ購入可能です。
確実に手に入れたい場合は、やまもとや本店または道の駅富士川の売店で探してみてください。
地元ならではの味わいを、現地でぜひ確かめてみてください。
【御菓子司 やまもとや】
山梨県南巨摩郡富士川町長澤146‑3