神楽坂の大人気パン屋さん「しかたらむかな」のパンセット

しかたらむかなのパン
しかたらむかなのパン

少し前になりますが、神楽坂の大人気パン屋さん「しかたらむかな」のパンセットをお取り寄せしました。

こちらのパン屋さん、和歌山から清澄白河に移転した「中村食糧」のころから気になっていたのですが、なかなか足を運べずにいました。その後神楽坂に店舗を移転したこと、通販があることを知って、ようやく話題の高加水パンを手にすることができました。

お取り寄せしたパンセットは、「いちご」「抹茶カマンベール」「ショコランルージュ」「オリーブ」「ミエル」の5種類のパンのセット。すべて、国産小麦と自家製酵母でつくられたパンです。

木苺果汁を練り込んだローズピンク色のパン生地に、パイン、白ぶどう、赤ぶどうを入れた「いちご」。

ココア味の生地に、本当にたっぷりのチョコレートと、アクセントにクランベリーを入れた 「ショコランルージュ」。

抹茶の色と香りと苦みがしっかりの生地に、カマンベールチーズ、角切りチーズ、くるみを入れた 「抹茶カマンベール」 。

瑞々しいという名前のついたオリーブオイルたっぷりのパンと同じ生地に、オリーブの実をごろごろ入れた、白ワインによく合う 「オリーブ」 。

「ミエル」は通信販売限定のパン。ミエルという名前の通り、はちみつ入りのパン生地に、アーモンドとくるみが入っていました。

私のときは、土曜日の19時頃に翌日(日曜日)発送のパンセットを注文して、翌々日(月曜日)の午前中にゆうパックの冷蔵便で届きました。迅速でありがたいです。

今度はぜひ、人気角食パンの「お角」を食べてみたいな…。

公式サイト>>しかたらむかな

河口湖の富士レークホテルのパン屋さん「パン・ダニエル」

富士レークホテル「パン・ダニエル」のパン

創業から90年以上の河口湖の老舗ホテル「富士レークホテル」。

ホテル内の人気フレンチレストラン「プルミエ」のシェフが監修するパン屋さんが、ホテル向かいに移転オープンしたと知って、今度河口湖のそばを通ることがあったら寄ってみようと思いました。

河口湖に近づくにつれ外国の方をかなり多く見かけるようになり、やはり富士山の見えるスポットは人気なんだなと実感しました。

パン屋さんの名前は「パン・ダニエル」。シェフのお名前ダニエル・パケさんからとっています。

店舗に隣接して停めやすい駐車場があり、店内に飲食スペースが併設され、犬連れにうれしいテラス席がありました。

購入したパンは、メロンパン、クイニーアマン、ニダベイユなど。スイーツ系のパンはどれもおいしくて、中でもいち押しパンはニダベイユ!

パンのメニューとしては聞きなれない名前のニダベイユですが、バター、はちみつ、アーモンドスライスなどからつくられたフィリングをのせ、中にカスタードクリームが挟まれています。

表面はカリカリに焼かれて香ばしく、お菓子のフロランタンと同じ味がします。カスタードクリームを挟んだトーストとフロランタンを一体化させた感じのパンで、むしろデザートの部類かも。

スープは具がたっぷり入って丁寧につくられている印象で、コーヒーもおいしくて、河口湖の近くを通ったらまた寄りたいスポットになりました。

お店から河口湖をのぞむことはできないので、近くの大池公園をお散歩して湖を堪能した後に立ち寄るコースがおすすめです。

公式サイト >> パン・ダニエル

TRAYCLE Market & Coffeeのおからマフィン

TRAYCLE Market & Coffeeのおからマフィン

千葉県館山市にある「TRAYCLE Market & Coffee(トレイクル マーケット&コーヒー)」。 築100年を超える、国の有形文化財に登録された白い外観の建物がステキなカフェです。

「TRAYCLE Market & Coffee」のおからマフィンは素材にとてもこだわっていて、富山県産のおから、北海道産の小麦粉、南房総産の卵をはじめ、オーガニックの豆乳、フェアトレードのお砂糖やお塩を使用してつくられています。

おからはペースト状のものが使われているので、生地がしっとりなめらかなのが特長です。

おからマフィンは、甘い系とチーズやトマトなどを練りこんだお食事系があって、どちらもおすすめ。生地にもプレーン、抹茶、チョコレートなど味のバリエーションがあります。

個人的には、季節商品のいちごを使ったマフィンが瑞々しくて印象に残っています。あと、チョコレートとおからの相性が良いので、チョコレート味もおすすめです。

レンジで数十秒チンしてからオーブントースターで少し焼き直すと、外側はサクサク、中はしっとりふんわりして、うっとりするほど美味しいです!

「TRAYCLE Market & Coffee」のおからマフィンは、公式サイトのONLINE STOREからお取り寄せが可能です。お店からのお知らせをこまめにチェックして、カートオープンしていたら迷わずカートインして、お取り寄せしてみてくださいね。

公式サイト >> TRAYCLE Market & Coffee