もっちり生地とたっぷりクリームのスイーツ「ポニョポニョ」

御殿場ブルーベリーのポニョポニョ

もう何年も前ですが、「1日500個以上売れるスイーツ」の特集をしているテレビ番組を観て、「え、こんなスイーツがあるんだ!」と衝撃を受けました。

以来ずーっと気になっていたお菓子、静岡県御殿場市にある「ブルーベリー 御殿場店」の「ポニョポニョ」。

東名自動車道の御殿場インターチェンジから近い場所にお店があるので、アウトレットモールや箱根に行くときに寄れるかな?と軽く考えていて、本当に何年も時が経ってしまいました。

そしてようやく昨年の秋、お店に伺うことができました!

賞味期限が当日中のデリケートなスイーツ「ポニョポニョ」

その間、コンビニなどで販売されている類似商品を何度か試していたのですが、どうしてもポニョポニョが食べたくて。

ちょうど季節限定の栗フレーバーがあったので、プレーンと合わせて購入しました。

店頭販売のポニョポニョの賞味期限は当日中と書かれていたので、その日のうちに実食♪

弾むような柔らかさと独特のもっちり感

ポニョポニョは、生地にクリームを詰めてから10時間以上寝かせてようやく完成するスイーツ。

寝かせることでクリームの水分が徐々に生地に移り、独特のもっちりした食感が生まれるそうです。

ポニョポニョというネーミング通り、弾むような柔らかさ。

ポンデケージョに似た弾力のある生地の中に、なめらかなクリームがたっぷり詰められています。

見た目はシュークリームに似ていますが、食感は和菓子寄りな感じでした。

「栗ポニョ」は、 和栗の蒸し栗ペーストを練りこんだポニョポニョ。

もちもちした食感の栗スイーツってあまりないと思うので、ちょうど時期が合えばおすすめの商品です。

御殿場ブルーベリーのポニョポニョはお取り寄せ可能?

御殿場インター近くのスイーツ店「御殿場ブルーベリー」の看板商品「ポニョポニョ」は、お取り寄せが可能です。

お取り寄せの「ポニョポニョ」は、箱を開けなければ冷蔵庫保管で翌日までの賞味期限になるそうですよ。

公式サイト >> 御殿場ブルーベリー

鮭と明太子の素敵なマッチング♪大人のしゃけしゃけめんたい

おとりよせネットさんの「お取り寄せの達人」コーナーにて、季節のおすすめお取り寄せ品を紹介しています。

2021年“春 ”のおすすめお取り寄せ品としてご紹介した商品がこちら♫

久世福商店の大人のしゃけしゃけめんたい

人気で品薄状態がつづいていて、やっと購入することができたご飯のお供「至福のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい」。

「サンクゼール」の和ブランド「久世福商店」の人気商品です。

期待感を募らせながら瓶のフタを開けると、やわらかいみりんの風味に包まれた鮭のにおいがフワリ。その香りをかいだ瞬間、「調味料が最小限に抑えてあって、素材の味がいきている」と思いました。

達人のおすすめ > 久世福商店「至福のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい 80g」

味見をしてみると、思いの外しっとりとしてジューシーな食べ応え。

鮭のほぐし身の中に明太子がほどよい加減に調和して、気づくと辛さがじわ~っと口の中に広がっていました。

魚があまり得意でない私は、脂がたっぷりのってる魚よりも淡泊な味の魚の方が、どちらかと言えば好みです。「大人のしゃけしゃけめんたい」は秋鮭を原料に使用しているので、うまみはしっかりあるけれど脂っぽさがなくさっぱりしているところが、とても食べやすく感じました。

達人のおすすめ > 久世福商店「至福のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい 80g」

久世福商店はパスタソースも種類豊富でおすすめ!

久世福商店のパスタソース
久世福商店のパスタソース

昔旅行先で見つけた、サンクゼールの前身「斑尾高原農場」のパスタソースにハマって以来、いろいろな種類のパスタソースを試しています。

「柚子胡椒をきかせたアラビアータ」は、柚子の爽やかな香りが郷愁を誘うパスタソース。

暑い季節は、極細麺を使って冷製パスタにしたら美味しそう!

久世福商店のバナナミルクの素
久世福商店のバナナミルクの素

冷たいミルクと混ぜるだけでお手軽にバナナジュースが楽しめる、こんな新発想の商品もあるんですよ~。

「バナナミルクの素」は、ミルクだけではなく豆乳やアーモンドミルクで割ってもゴクゴク飲めます。

スムージーにしたり、バニラアイスやかき氷にかけたりしても美味しそうですね。

公式サイト >> 久世福商店

楽天市場で「至福のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい」を見る

Yahoo!ショッピングで「至福のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい」を見る

Amazonで「至福のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい」を見る

irinaのロールケーキタワーは、見た目が可愛いだけじゃなかった!

irinaのロールケーキタワー

お祝いしたい出来事があったので、以前からそのビジュアルに興味津々だった「irina」のロールケーキタワーをお取り寄せしました♪

タワーの中では小さめサイズの、4段に積み重ねられる25個のロールケーキが入ったタイプです。

スタイリッシュなBOXに小さなロールケーキがぎっしり

黒にロゴ入りのスタイリッシュなBOXが、冷凍便で届きました。

箱を開けると、見るだけで楽しい小さなロールケーキが隙間なく詰まっていました。

スポンジやクリームの色が違うだけでなく、スポンジの表面にドットやストライプなどすべて違う柄が付いているところが画期的。

さらにクリームの中に、それぞれのフレーバーを象徴するジャムやシロップ漬け、ピューレ、ペースト、栗、お餅などが入っていたりと、手抜かりがありません。

とりあえずタワーを組み立ててみました

とりあえず15個使って、タワーを組み立ててみました。

トップの斜めストライプは、バナナ味のロールケーキです。

25個のロールケーキを全部使えば、もっとボリューミーなタワーが完成。

同梱されたirinaのチケットとリボンを飾って、色とりどりのフレッシュフルーツを準備して盛り盛りにすれば、さらに豪華なタワーになるでしょう。

見た目だけじゃなく、スポンジのふわふわ感とフレーバー毎にしっかり再現された味にも感動しました。

irinaのロールケーキタワーはお取り寄せ可能?

おいしさだけではなく、いろんな種類があって選ぶ楽しみも兼ね備えた「irina」のロールケーキタワーは、お取り寄せが可能です。

Cake.jpで「irinaのロールケーキタワー」を見る

Amazonで「irinaのロールケーキタワー」を見る