香り高い秘伝豆を使用したずんだあんの笠原餅店のずんだ餅

笠原餅店のずんだ餅

ずんだと言えば宮城県。

地元で人気の和菓子店、宮城県大和町の「 笠原餅店」さんは、昔ながらの製法にこだわって仕上げた、ずんだやくるみなどの味のお餅類を販売しているお店です。

地元で収穫される餅米「みやこがね」を使用して、伝統的な釜戸炊き製法で炊き上げたお餅は、もっちりとした食感で人気を集めています。

香り高い秘伝豆を使用したずんだあんは、濃厚な豆の味わい。甘すぎない味付けで、秘伝豆の素材本来の美味しさを引き立てています。

粒々がほどよく残ったずんだあんの、美しい緑色に引き込まれます。引きの強いお餅に負けない存在感があります。

冷凍便で届き、賞味期限は製造から60日間。冷蔵庫で自然解凍すればいただけます。

楽天市場で「笠原餅店のずんだ餅」を見る

ベルギー産パールシュガー入り、マネケンのベルギーワッフル

マネケンのベルギーワッフル

自宅で手軽に本格派のベルギーワッフルを楽しめると人気の、マネケンのベルギーワッフル。プレーンとココアの人気味2種類をお取り寄せしました。

こだわりの素材を使用してベルギーの伝統製法で焼き上げたワッフルは、封を開けた瞬間からバターのいい香り~。ベルギー産の発酵バターの香りですね。

シャリシャリした食感が心地よいベルギー産パールシュガーの粒が表面に見えています。

プレーンワッフルは、れんげのはちみつのやさしい甘さで飽きのこない味。いろんなアレンジに対応できます。

ココアワッフルはココアパウダーとビターチョコレートを加えた生地で、カカオのコクを楽しめます。

オーブントースターで少し温めると、外はさっくり中はふんわりとした食感になって、香りも一層華やかに。温めてもパールシュガーの食感は残っています。

休みの日の朝食にフルーツと一緒にいただいたら、すごく優雅な気分になれますよ。

楽天市場で「マネケンのベルギーワッフル」を見る

毎日1本食べたい!新宿高野のデイフルーツ「バナナ」

新宿高野のバナナ

新宿高野の「Day Fruit デイフルーツ バナナ」の自宅用。1本ずつ透明な袋に入って、さらに1本ずつフルーツキャップに覆われて、10本入りの簡易箱で届きました。

バナナはエクアドル産の高品質なバナナ。大きな房から選び抜かれ、1本1本吟味された大きくて形の良いものが入っています。

鮮度と美味しさを重視して選んでいるそうです。

届いたバナナは常温で保存して、皮に黒い斑点(シュガースポット)が出てきたら食べごろ。

写真のバナナはちょっと置きすぎちゃった感じになってしまったので、豆乳と合わせてバナナジュースにしました。

元々ねっとりして甘みたっぷりのおいしいバナナなので、高級ホテルで出てくるようなとてもおいしいバナナジュースになりました。

楽天市場で「新宿高野のバナナ」を見る