そば処「玉家」のお肉の旨みを堪能できる沖縄そば

玉家の沖縄そば
玉家の沖縄そば

夫が大好物の「沖縄そば」。沖縄県豊見城市にある人気のそば処「玉家 豊崎店」からお取り寄せしました。

届いた段ボール箱を開けたとき、まるで実家の母が送ってくれたみたいな、あたたかみのある梱包の仕方にほっこり。

玉家の沖縄そば

スープ、味付け肉、スライスかまぼこ、刻みねぎ…手づくり感があふれていて、なんだかすごく嬉しくなりました♪

すぐに作れるよう、下ごしらえもバッチリ

玉家の沖縄そば

ペットボトル容器に入ったスープは、薄めずにそのまま使えるので、お店の味そのままを再現できます。

かまぼこやねぎも既に刻んであるので、まな板や包丁も必要なくて本当に便利。

作り方はとても簡単で、あっという間に完成

お湯を沸かして、茹でた後に油処理された状態の麺を湯通しします。同時に、スープとお肉を温めておきます。

器に麺を入れ、スープを注ぎ、お肉と薬味をのせれば完成です。

こちらは、三枚肉(豚バラ肉)をのせた三枚肉そば。脂の部分が柔らかくて、骨がないので食べやすい沖縄そばです。

玉家の沖縄そば

お店一番人気のソーキ(骨付き豚あばら肉)をのせたソーキそばは、骨の周りにお肉の旨みが凝縮されていて、沖縄らしさをすごく感じられる沖縄そば。

コラーゲンがたっぷりでぷるぷるの食感のテビチ(豚足)を添えたテビチそばも、沖縄ならではの味!

丁寧にされた下ごしらえのおかげで、たぶん沖縄の実際のお店で食べる沖縄そばを、そっくり再現できたのではないかな…と思います。

玉家豊崎店の沖縄そばはお取り寄せ可能?

玉家の一番人気ソーキそば(750円)、三枚肉そば(650円)、テビチそば(750円)がお取り寄せできます。

公式サイト >> 玉家豊崎店

楽天市場で「玉家の沖縄そば」を見る

さがえ屋の「やみつきしみかりせん」は、本当にやみつきになる

さがえ屋のやみつきしみかりせん
さがえ屋のやみつきしみかりせん

ハマっている人続出ということで、気になっていた「さがえ屋」の「やみつきしみかりせん」。

あの銚子名物「ぬれせん」に似ているけれど、それを超える新しい美味しさのおせんべいということで、どんなお味か興味津々でした。

ぬれせんの美味しさそのままの、新食感おせんべい

やみつきしみかりせんは、 焼きたてでまだ熱い状態の大判せんべいをあえて手割りにして、こだわりのお醤油から作った甘めのタレをしみ込ませています。

その後3日以上低温でじっくり乾燥させてようやくでき上がる、手間暇のかかったおせんべいです。

香ばしくて甘じょっぱい味は、昔母がよく作ってくれた砂糖醤油をたっぷりつけた焼き餅を思い出しました。

香ばしい焦げ目のついた、甘辛いみたらし団子にも近い感じです。

さがえ屋には、やみつきしみかりせん以外にもおすすめ色々

濃厚な甘味噌と柚子の豊かな香りが女性好みの「ゆずみそ」。

風味のよいだだちゃ豆のカリッとした食感がアクセントの「だだちゃ豆せんべい」。

さがえ屋のお煎餅

山形のブランド米「つや姫」の粒々感が残る「つや姫の極焼」など、さがえ屋にはおすすめのおせんべいが盛り沢山です。

さがえ屋のお煎餅

さがえ屋のやみつきしみかりせんはお取り寄せ可能?

ネーミング通り本当にやみつきになってしまう、さがえ屋のやみつきしみかりせん。

ガリッとした噛み心地も郷愁を誘う味も、パーフェクト!

公式サイト >> さがえ屋

楽天市場で「さがえ屋のやみつきしみかりせん」を見る

Yahoo!ショッピングで「さがえ屋のやみつきしみかりせん」を見る

Amazonで「さがえ屋のやみつきしみかりせん」を見る

栃木が誇る濃厚な味わいの手づくりハム&バラエティチーズ

ばとう手づくりハム工房&山久チーズファクトリー

栃木県の馬頭(ばとう)温泉郷近くにあるハム工房 「ばとう手づくりハム工房」。

自家農場を持ち、厳選された素材を使用した、手づくりのハム工房です。

お肉の旨みがぎゅっと詰まったハム、ベーコン、ウインナーソーセージなど、どれをとってもハズレがありません。

おススメは、ごはんにもパンにも合うボロニアソーセージ

どれか一つ特におススメするとしたら、10種類もの香辛料を入れてつくられた「ボロニアソーセージ」。

好みの厚さにカットして、フライパンで焦げ目がつくまで焼くだけで、とても贅沢なステーキが完成です。

レモンやライムをしぼったり、マスタードやタバスコなどで辛さを追加したりすると、ますます食がすすむおいしさに♪

味がしっかりついているので、じゃがいも、アボカド、トマトなどの付け合わせを添えるとさらに満足度がUP。

ご飯だけでなく、パンにもバッチリ合いますよ。

味の変化に富んだチーズは、そのままでもお料理にも使える

栃木県矢板市にあるオリジナルチーズが人気の「山久チーズファクトリー」。

バラエティーチーズは、その名の通り変化に富んだ味のチーズです。

おつまみとしてそのまま食べてももちろんおいしいですが、お料理のアクセントとしても力を発揮してくれます。

たとえば、ハムの代わりにサラミチーズを使ってポテトサラダにするとコクがアップ。

アボカドをつぶして、角切りのわさびチーズを混ぜ合わせてディップにして、レタスに添えたり。

ハンバーグや餃子をつくるとき、ブラックペッパーチーズを忍ばせたり。

温めたバゲットにたっぷりのクルミチーズをはさんだりなど…可能性は無限大。

あれこれ組み合わせを考えるのも、結構楽しかったりします。

ばとう手づくりハム工房と山久チーズファクトリーはお取り寄せ可能?

どちらもお取り寄せが可能なので、おウチに居ながら栃木が誇る濃厚な味わいを楽しんで♪

公式サイト >> ばとう手づくりハム工房

公式サイト >> 山久チーズファクトリー

楽天市場で「山久チーズファクトリーのチーズ」を見る

Yahoo!ショッピングで「山久チーズファクトリーのチーズ」を見る

Amazonで「山久チーズファクトリーのチーズ」を見る