金沢の人気レストラン発バスクチーズケーキ「しあわせチーズ」

PiSOのしあわせチーズ

石川県金沢市にある「遠すぎて無理かもしれないけど、いつか行くことができたらな…」と、淡い期待を持っているレストラン「 respiracion(レスピラシオン)」。スペイン料理のお店です。

ある日嬉しいことに、レスピラシオンプロデュースのチーズケーキ専門店があることを知りました。しかもオンラインで購入できるので、早速お取り寄せしましたよ♪

チーズケーキ専門店の名前は「PiSO(ピソ) by respiracion」。

チーズケーキの名前は「しあわせチーズ」。「今この時が少しでもしあわせな時間になりますように」という願いが込められているそうです。

見た目は小ぶりだけどずっしり重量感のあるチーズケーキ

「しあわせチーズ」の原材料は、フランス産クリームチーズ、生クリーム、卵、砂糖、コーンスターチのみ。

直径約12cmのホール型で小ぶりに見えますが、ずっしりと重さがあります。

表面を黒く焦がしたバスクチーズケーキと呼ばれる種類のベイクドチーズケーキです。ベイクドなのに、中はやわらかいレアチーズケーキのような仕上がりになっています。

濃厚でなめらかな口あたりが抜群に心地良く、チーズのまろやかでコクのある味わいをしっかりと感じられるチーズケーキです。

できることならホールを丸ごと抱えて食べたくなる美味しさ♪

PiSOのしあわせチーズはお取り寄せ可能?

加賀棒茶(ほうじ茶)のフレーバーや、加賀野菜「五朗島金時」フレーバーなど、期間限定の商品もまたとても気になります。

チーズケーキは冷蔵庫から出したてよりも常温に少し戻してからの方が、チーズのまろやかさがアップして、ますます美味しくいただけますよ。

公式サイト >> PiSO by respiracion

Cake.jpで「PiSOのしあわせチーズ」を見る

ルタオのチーズケーキ♪季節限定フレーバーの「焼き芋ドゥーブル」

ルタオの焼き芋ドゥーブル
ルタオの焼き芋ドゥーブル

「はたしてさつま芋と酸味のあるチーズって合うのかな…?」とふと心配になり、よーく考えました。

でも焼き芋にクリームチーズをつけたら美味しいし、さつま芋のチーズ焼きも美味しいから、「きっとこれはあり!」と思いお取り寄せを決断。

ルタオの「ドゥーブルフロマージュ」は、 曲げわっぱ風の箱がステキですね。

まるで中にカマンベールチーズが入っていそうな包装になっています。

焼き芋風味のチーズケーキはクセになる味

ルタオの焼き芋ドゥーブル

ルタオの大人気チーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」の季節限定の焼き芋フレーバー「焼き芋ドゥーブル 」。表面に焼き芋風味のスポンジクラムがたっぷりまとわせてあります。

こっくりと深みのある黄色と漂う香りがまさに焼き芋! 色はカラメルソースで調整しているそうです。

「焼き芋ドゥーブル 」はプレーンの「ドゥーブルフロマージュ」と同じく、2層のチーズケーキで構成されています。そのうち土台のベイクドチーズケーキの部分が、焼き芋フレーバーになっています。

さつま芋は種子島産の安納芋を使用しているので、自然の甘さがたっぷり。

味はさつま芋のマヨネーズ和えにちょっと似ているかも。クセになる美味しさです。

秋冬限定のフレーバーのため残念ながら現在は販売されていませんが、気になる方はぜひ、今年の秋にチェックしてみてくださいね。

焼き芋ドゥーブルと一緒に食パンもお取り寄せ

北海道産小麦に牛乳と生クリームをたっぷり加えた「北海道生クリーム食パン」。こちらもルタオの人気商品です。

水は一切使用していないというこだわり。

中身はふわふわですが形はしっかりしているので、スライスもしやすいです。

ちょっと厚めにカットしてトーストすると、外側はカリッ内側はふんわりの絶妙な食感の対比を楽しめます。

甘みと弾力のある生地は乳製品の香りが濃くて、「これぞ北海道の食パン」という貫録を感じました。

ルタオのドゥーブルフロマージュはお取り寄せ可能?

ルタオの大人気チーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」は、お取り寄せが可能です。「北海道生クリーム食パン」もお取り寄せが可能です。

どちらも冷凍便で届きます。

公式サイト >> ルタオ

楽天市場で「ルタオのドゥーブルフロマージュ」を見る

Yahoo!ショッピングで「ルタオのドゥーブルフロマージュ」を見る

Amazonで「ルタオのドゥーブルフロマージュ」を見る

港区のイタリアンスイーツ店がつくる、6種フレーバーのミラノプリン

ミラノ ドルチェ トレ・スパーデのミラノプリン

港区東麻布にあるイタリアンスイーツのお店「ミラノ ドルチェ トレ・スパーデ」 。

イタリア北部の伝統菓子を日本人好みにアレンジした「ミラノプリン」が看板商品のお店です。

写真は「ミラノプリンカット 全6種セット」(2,880円)。

プレーン、ジャポーネ、ボネ、アランチャ、カフェ、ピスタチオの6種類のフレーバーがそろった人気のセットです。

6種類の個性的なフレーバーがそろったミラノプリンを味わう

中に高級チョコレートが入っていそうな雰囲気のゴールドのボックスが、冷凍便で届きました。

リボンをほどくのがうれしくなるパッケージです。

「ミラノプリン」 の濃密な舌ざわりは、まるでクリームチーズの食感。

ミラノドルチェトレ・スパーデのミラノプリン

一番人気のフレーバー「プレーン」は、バニラ感が豊かでミルキーなプリン。カラメル風味の生クリームを、ギュッと固めたみたいな感じです。 ちょっとクレームブリュレにも似ていると思いました。

ピスタチオ味の「ピスタチオ」は、口に含んだ後に鼻に抜けるピスタチオの若々しい香りがたまらなく魅力的。

コーヒーテイストの「カフェ」は、ウィンナーコーヒーにキャラメルシロップを足したらこんな味になるかもと思いました。

オレンジ風味の「アランチャ」は、まるでクレープ・シュゼット!個人的に、6種類の中で一番のお気に入りです。

抹茶風味の「ジャポーネ」は、濃厚なミルクをたっぷり注いだ抹茶ラテの味わい。

チョコレート味の「ボネ」は、子供の頃大好きだった生クリームもりもりのチョコレートパフェを思い出しました。バナナを添えたらとても合いそう。

ミラノプリンは温かい飲み物によく合う

「ミラノプリン」の解凍時間は、冷蔵庫で5時間ほど。

固くしっかりしたプリンなので、お皿にのせるとカステラのように見えますね。

濃いめのホットティーや、苦みのあるホットコーヒーと相性が良いと思います。

ミラノ ドルチェ トレ・スパーデのミラノプリンはお取り寄せ可能?

「ミラノ ドルチェ トレ・スパーデ」の「ミラノプリン」は、お取り寄せが可能です。

「ミラノプリンカット 全6種セット」は、「ミラノプリン」を初めて食べる方にとてもおすすめのセットです。

公式サイト >> ミラノ ドルチェ トレ・スパーデ

書籍「ベストお取り寄せ大賞」が発売されました!

ベストお取り寄せ大賞

達人として参加させていただいている、日本最大級のお取り寄せ情報サイト「おとりよせネット」さんから、書籍「ベストお取り寄せ大賞」が発売されました。

今年で15周年を迎える「ベストお取り寄せ大賞 2021」の内容を中心に、これまでの大賞商品や殿堂入り商品などが紹介されています。

掲載されている写真はどれも美しく、とくに抹茶の色のきれいさに圧倒されました。また、温かい食べものは湯気が立ちのぼり、まるで出来立てが目の前にあるかのように感じられました。

「ミラノ ドルチェ トレ・スパーデ」のミラノプリンは、 p.113に掲載されています。

発売日は11月24日(水)。 ぜひお手にとってご覧くださいね♪

Amazonで「ベストお取り寄せ大賞」(書籍)を見る